血管に込めた想いTOPへ戻る
血管美人誕生秘話
未病-予防の大切さ
血管美人のこだわり
老廃物


血管美人誕生秘話
血管美人をつくるまで  
若い頃から健康のことをよく考えてました
 私は若いとき電気屋を営んでいたんですが、その頃から健康のことをずっと考えて独学を続けていました。あらゆることにとりつかれたように、学んだ時期がありましたね。
 そして電気屋をやめてからいろいろな仕事をした後、タクシードライバーになりました。それで入社と同時に猛烈に働いたんですが、働きすぎて、体調を崩してしまったんです。それで、会社の健康診断があったんですが、その時に、腸に小さなガンが発見されました。先生は「手術したら良くなります。手術はいつにしましょう」っていうんですが、しかしこれまで私は健康についてはありとあらゆるといっていいほど学んでいましたから、その知識が頭をよぎりました。それで私は先生に「ありがとうございます。治し方はわかっていますから、自分で治します。見つけていただいてありがとうございました」といいました。
株式会社健康科学研究会
会長 武野照男
働きながら自分の健康さがし
 それからの私は、毎日あの黒い小さなガンを思い出してはいろいろな療法を試し、サプリメントに頼り、人を訪ねてお話を聞き、関係がありそうな本も読み、いろいろトライするわけですが、もともと自覚症状がなかったからか、やってもやっても、その効果があったのかどうかを知ることはできませんでした。そこで、この効果を測る器械をさがすことにしました。器械メーカーなど片っ端から当たってみましたが、そんな器械はどこにもありません。そうするうちに、誰でもみんな血液が「ドロドロ」とか「サラサラ」と言われながら、効果もわからないまま薬やサプリメントを飲んだり、医療を受けているんだろうか。それでいいのだろうか・・・と考える日が続きました。
毛細血管で血液がUターンしている?!
 そんなある日、故・小川三郎先生が書かれた『毛細血管像と臨床』という本に出会いました。毛細血管というのは身体のすみずみ、はしばしにまで新鮮な血液を送っている血管ですが、もうひとつ、心臓から送り出された血液がUターンするところでもあるんです。もしかして、その部分の血液がスムーズであれば「血液サラサラ」ということになるのではないか・・・と思い、心が躍りました。
 そんなある日のこと、某大手器械メーカーに勤務されている方にお話を聞けるチャンスがありました。その方は以前、小川先生から毛細血管の血流を測る器械をつくってくれないかと、頼まれたことがあったそうです。この方が定年間近で、もしこの方とのご縁がなかったら、血管美人を世に出すことはかなわなかったでしょうね。。
 元電気屋だった私は「よし、この器械は自分でつくってやろう」と決心しました。その日からは、身体にいいと思われることをしては、自分を実験台に血流の測定を続けました。いろいろなものを試し、試しては改良に改良を重ねました。
血流観察システムの理論
 東洋医学の定説によると、左手の薬指には身体の情報が集約されています。異常な血管の形、血管の周りの濁りの有無、血管や周辺の色などによって健康の度合いを目で見て観察することができるわけです。そこで、左手の薬指に特殊な液を塗布し、特定波長の可視光線を集中放射し、そこで得られる映像をモニターに写し出すことができるようにしました。
 自分を調べ、家族を調べ、まわりのみんなを調べているうちに、予想通り、薬指の毛細血管は、その人の血液がドロドロであるとか、サラサラであるとかいう状態によって変化していることがわかりました。また、昨日はスポーツしたとか焼肉をたくさん食べたとか、寝不足であるなどの生活習慣によって、良くも悪くも変化することや、なにか健康にいいことをすると、2週間程度で変化が表れることなどもわかってきました。
 皮膚と毛細血管の間には、細胞外液という液体があります。新陳代謝がうまくいかなかったり、運動不足などによってリンパ管から排出されなくなった老廃物がこの中に蓄積される人もいます。こうなると、細胞外液が濁ってしまいますから、ヘアピンのようなカーブを見せる毛細血管が、ハッキリ見えないというような現象が起こってくる人もいます。
 器械製作に取り組んでから2年。2004年3月に、納得のいく器械の試作品ができました。
SC-4
手軽に自分の血流が見えます!
 「血管美人」の毛細血管検査方法は採血の必要がなく、注射針で痛い思いをすることもありません。洋服の着脱もなく、これ以上ないくらいに手軽に自分の血管の状態を調べることができます。
 そして「血管美人」という器械は、私の健康を完全に取り戻させてくれました。この器械は私の腸ガンのために自分で開発したものですから、すべて手づくりです。どなたにも簡単に使用していただけます。できることなら定期的に観察し記録することによって、常に自分で自分の状態を観察し、健康を維持していただきたいと思います。

【写真左】SC-4
名前の由来
 某テレビ番組で気軽に健康チェックができるということで、血管美人の取材を受けたときのことです。スタッフの方々の血管を観察していると、どろどろしたかが、すごく多く、気の毒な仕事だなと思っていると、唯一レポーターの方だけがすごくきれいな血管をお持ちの方がおられ、「私は血管がきれいにそろっていて血管美人ですね。」と何気ない一言を漏らされ、それ以来、その一言をいただき商品名を「血管美人」として、世に普及しております。すべての方に血管美人になっていただきたいという願いも込めております。
第24回優秀発明賞 受賞
ページトップ
Copyright (c) 2005 kekkan bijin All right reserved.